受け付けは終了いたしました

第一部:あなたの資産に「負動産」はありませんか?
都内の資産家が抱えがちな"売れない土地"とは
なぜ今、負動産の整理が求められているのか?(税制・不動産市場の変化)
第二部:負動産でも売れる理由──私たちが実現してきた高値売却の仕組み
地方の山林・遊休地を高値で売却するための3つのポイント
「これは売れない」は本当か? 成約事例紹介(Before → After)
第三部:地主が選ぶ、ラクで賢い売却ステップ
所有者が最小限の関与で済む「おまかせ型売却」
入札方式による価値の透明化と納得感
第四部:負動産の整理がもたらす"資産全体の最適化"
負動産売却と資産組み換えの成功パターン
イベント概要
開催日時 | ①2025年 8月 27日(水) 13:00~14:00 ②2025年 8月 29日(金) 13:00~14:00 *終了後,個別相談会を実施 |
---|---|
会場 | 当社本社ビル3階 (東京都港区赤坂8丁目4番14号 青山タワープレイス3階) |
アクセス | |
参加費 | 無料 |
定員 | 各回3名(抽選制) |
主催 | 株式会社青山財産ネットワークス |
申し込み締め切り | 各回 前日17:00まで |

このような方におすすめ
- 地方や遠隔地に山林、遊休地、相続で得た土地などを所有しており、価値がわからない/活用もできないまま所有している方
- 土地の整理を進めておきたいが、面倒な手続きや管理を避けたいと考えている方
- 売却を考えてはいるものの、「どうせ売れない」と諦めている方
前回参加者の声
60代・不動産複数保有/地方に相続土地あり
どうせ売れない土地だと放置していましたが、売却の仕組みや実例を聞いて、可能性があると前向きに考え直せました。
40代・相続した土地の売却を検討中
不要な土地の整理が、資産全体の効率化につながるという考えに納得。相続前に動くべき理由も明確になりました。
登壇者
青山財産ネットワークス
財産コンサルタント 相澤 光
保有資格
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、シニア・プライベートバンカー、公認不動産コンサルティングマスター、宅地建物取引士

青山財産ネットワークス
財産コンサルタント 阿部 祐樹
大学卒業後、大手ハウスメーカーに入社。土地の価値最大化を図った収益物件の企画・設計や、土地の仕入れから開発事業等多岐に渡る業務を遂行。前職での豊富な不動産知識と実績を武器に、次世代への財産承継を助言するコンサルタントとして活躍中。
